「通勤時間がゼロ」「会議のない日はノーメイク」……いかにもワークライフバランスの整いそうな働き方、それが在宅ワーク。しかしながら、筆者もこれまでさまざまな形態・職種で在宅ワーカーを経験してきましたので、こんなイメージの多くは「幻想です!」とバッサリ言い切ってしまいます。フレキシブルな働き方が期待できる一方で、オンとオフの切り替えが難しく、意外に?長時間労働の温床となってしまいがちだったり、こだわりのガジェットに囲まれてスタイリッシュなワークスタイルを目指せる一方で、ビジネスユースに耐えうるスペックの機器を揃え、オフィス同等の就業環境を確保するには、意外と費用がかさんだり……。良いことづくしの働き方とは必ずしも言えないのが、在宅ワークです。
とはいえ、ライフステージによって直面する課題は人それぞれ。仕事だけでなく、暮らしの満足度を高めるためにも、在宅ワーカーとしてデビューすることは、柔軟性と効率を向上させる素晴らしい選択になりえます。特に事務系の仕事は、リモートワークへの適性も高く、かつ初心者にも挑戦しやすい求人や案件も多くみられます。今回は、在宅ワーカーとしてデビューするための一般的な手順や案件探しの方法についてご紹介します。
在宅ワーカーへのキャリアチェンジの前にやっておくべき「スキルの棚卸」
さて、実際に在宅ワーカーとしてデビューする前に、どのような準備をすべきか紹介します。また、「現状困っていることや課題に感じていることは、在宅ワーカーに転身することで本当に解決可能か?」先入観なく、客観的な視点で考えてみることも重要です。
スキルの棚卸とは、自分の持っているスキルや能力を明確に把握し、整理するプロセスです。仕事で培ったものだけに限定する必要はありません。例えばこれまで専業主婦だった方がご自身のスキルを棚卸するときには、「PTAでの役員経験」などもヒントになるはず。複数の人の利害を調整したり、特別な配慮をして目的の達成に尽くした経験は、たとえ無給で一般的には仕事と呼ばれるものではなくても、スキルと呼ぶのに値します。
スキルの棚卸について、いくつかポイントをまとめました。
リモートワークに適したスキルか?
後述するマッチングサイトなどで募集のある案件に応募可能なスキル、と言い換えることができます。事務系の職種に限って言えば、たとえばMicrosoft Excel(エクセル)やWord(ワード)スキルであったり、簿記会計ソフトの操作スキルなどがこれにあたります。実際にサイトを見て、どのようなスキルが求められ、自分が提供できるものは何か考えてみましょう。
納期遵守のスキルはあるか?
現状、在宅ワーカー向けに門戸が開かれている案件の多くは「業務委託契約」を結んで行うものです。(語弊はありますが)あらかじめ決められた時間そこにいれば給料が発生する「労働契約」とは異なり、業務委託契約においては、契約において定められた納品物を期日までに納品することが報酬を受け取る条件となるわけです。ToDoリストやスケジュール管理ツールなどを駆使しながら自分を律し、責任をもって納期遵守できるスキルがあるか、今一度自分に問いかけてみましょう。
基本的なITリテラシーとセキュリティ意識があるか?
インターネッとPCを使用する在宅ワーク案件を行うにあたっては、セキュリティに留意することが重要です。信頼性のある通信手段を整え、機密情報を適切に取り扱えるようにしておきましょう。プライベート使用のPCと完全に分離することは難しいかもしれませんが、Windowsならアカウントを切り替えたり、公私のメリハリはきちんとつけるようにしておきましょう。また、いくら便利だからと言って、出所の不詳なツールを安易にインストールすることもおすすめできません。
アンチウイルスソフトのインストールを契約条件の一つとして掲げているクライアントも珍しくありません。また、業務委託契約において発注側(クライアント企業)には受注側(あなた、ワーカー側)の教育義務はありませんから、PC操作等で困ったことがあっても、基本的には自己解決する必要があります。ITパスポート(旧:初級シスアド)などの資格を持っている場合、一定のリテラシの規定できる人物としてアピールポイントになりえます。
発注側を安心させるコミュニケーションが円滑に行えるか?
リモートワーカーにとって効果的な職務遂行には、適切なコミュニケーションが欠かせません。明確で透明なコミュニケーションはもちろんのこと、仕事の進捗や予定を適切に共有し、プロジェクトの流れを関係者全員が把握できるようにします。
適切なチャットツールやプロジェクト管理ツールを駆使し、情報共有や連絡手段を最適化します。必要に応じてビデオ会議の活用も効果的です。顔を見せることでリアルなコミュニケーションが生まれ、メンバー間の信頼感やチームの結束力が向上します。ZoomやSlack、Chatworkなど、多くの企業で使われているツールについては、自分自身でインストールして基本的な使用方法をマスターしておきましょう。
案件を探すには?初心者は登録必須のマッチングサイトをご紹介
ここまで、在宅ワーカーに求められる基本的なスキルについて紹介しました。それでは、実際に案件を探すにはどのような手段があるのでしょうか?
契約形態として「労働契約(正社員・パートアルバイトなど)」以外にも「業務委託契約」が選択可能な求人サイトを使用したり、案件マッチングプラットフォームを使用する方法があります。下記に紹介するサービスは、個々のニーズやスキルによって選択するのが良いでしょう。利用者の口コミや評判を確認しながら、自分に合ったプラットフォームを見つけてください。
クラウドワークス
- URL: クラウドワークス
- 運営元: クラウドワークス株式会社
- 特徴:
- 幅広い仕事カテゴリーがあり、事務系やデータ入力からプログラミング、デザインなど様々な案件が提供されています。
- フリーランサーは自身の得意分野やスキルに合った案件を探すことができます。
- プラットフォーム上でプロジェクトの進捗管理やコミュニケーションが可能です。
- 利用するメリット:
- 幅広い案件が揃っているため、多様なスキルや職種で仕事を見つけることができます。
- フリーランサー同士が交流できるコミュニティも存在し、情報共有がしやすいです。
- 利用するデメリット:
- 一部の案件は単価が低い場合があり、報酬の面での課題があると言われています。
- 一部の利用者からはプラットフォームの手数料に不満があるとの声もあります。
ママワークス
- URL: ママワークス
- 運営元: 株会社アイドマホールディングス
- 特徴:
- 主にママや主婦を対象とした在宅ワーク案件が豊富にあります。
- フリーランサーは自宅でできる簡単なタスクから、スキルを活かした仕事まで選択できます。
- 家庭との両立を考慮した柔軟な働き方が強調されています。
- 利用するメリット:
- 家庭との両立がしやすく、子育て中の主婦やママにとって理想的な仕事が見つかりやすいです。
- 単純作業からクリエイティブな仕事まで様々な案件が揃っています。
- 利用するデメリット:
- 一部のフリーランサーからは、単価が低い仕事も存在するといった意見があります。
- 仕事の多くが短期間のものであるため、安定した収入を得るのが難しいと感じる人もいます。
Lancers(ランサーズ)
- URL: Lancers
- 運営元: ランサーズ株式会社
- 特徴:
- 幅広い業種・職種の案件があり、特にクリエイティブやデザイン、プログラミング関連の仕事が多いです。
- プロジェクトごとに報酬が明確になっており、仕事の進捗管理もサポートされています。
- マッチング以外にも、仕事の進行管理や契約、報酬の受け取りまで一元的にサポートしています。
- 利用するメリット:
- 多様な業界やスキルに対応しており、専門性の高い案件も多いです。
- プロジェクトの進行管理がしっかりしており、安心して仕事に取り組むことができます。
- 利用するデメリット:
- 一部の案件での報酬が低いと感じる声もあり、単価に不満を抱くユーザーもいます。
見落とせないのは転職エージェントが持つ「在宅勤務」案件
この記事では主に、業務委託契約を締結して行う、いわゆる個人事業主として在宅ワーカーデビューする方法についてお伝えしてきましたが、在宅勤務という働き方にのみフォーカスするのであれば、転職エージェントのサポートも非常に有益です。エージェントに「在宅勤務希望」と伝えたうえで転職支援サービスを受けることで、出社不要というニーズを満たしながら、安定した会社員としての地位を得られる可能性もあるのです。
エージェントに登録することで、あなたのスキルや経験に適した在宅ワーカー向けの仕事を素早く見つけることができます。転職支援サービスは、プロのアドバイザーがキャリアの方向性を提案し、求人情報にアクセスする手助けをしてくれます。また、履歴書や職務経歴書の添削、面接のアドバイスなど、転職に関する手続きもエージェントが代行してくれます。これにより、在宅ワーカーに必要なスキルや条件を最大限に引き出し、成功への近道を提供してくれます。エージェントを通じて転職することで、安心して新しいキャリアに挑戦し、理想の在宅ワーカーライフを築く第一歩を踏み出すことも可能です。
まとめ:先入観にとらわれず、いろいろなサービスを試して満足できる在宅勤務デビューを目指して
在宅ワーカーとしての新たなスタートを切るためには、求人サイトや案件マッチングプラットフォームだけでなく、いわゆる従来型の転職支援サービスも活用することも視野に入れましょう。個別のキャリアニーズに合わせた戦略的なアプローチで、理想の仕事に出会うチャンスを広げましょう。未知の可能性に向けて準備を整え、充実した在宅ワーキングライフを築くことを心から応援しています。未来への成功と幸福をお祈りしています!
コメント